コロナウイルスに負けず、頑張ってます!!

インスタグラムのフォロワーチェックが突然使えなくなった

インスタグラムのフォロワーチェックが突然使えなくなった

インスタグラムやってます!!

投稿数も200を越え、おかげさまでフォロワーも1000人になりそうです。インスタグラムを見て来られたお客様も多数いらっしゃいます。若干ブームは去った感がありますがそれでもまだまだすごい効果です!

フォロー中の方の投稿は随時チェック。旬な情報(料理やお酒)などを仕入れるのにも助かってます。

どうしてもフォローしている数が増えてくるとなかなかすべてのニュースフィードを見るのが困難になってきますのでフォロワーチェックアプリを使って整理してます。

 フォロワーチェックアプリとは?

アクティブなフォロワーや相互フォロー、ブロックされてるなどインスタグラム本家では調べられない内容を見ることが出来るアプリ。さまざまな所からアプリが出ていますが基本無料。さらに詳しい解析が必要な方は別途課金することで管理・運用・分析の機能が追加されます。

私は基本、フォローしてる方のアップされた画像は出来るだけみて『いいね!』するようにしているのでアクティブじゃない方は相互フォローであっても、フォロワーの数を調整する意味でアンフォローしてます。

ちなみに私が使ってるフォロワーチェックアプリは『フォロワープラス』

フォロワーチェック

URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id566223681

新規フォロワー/リムーブ/フォロー/相互の状況がひと目で分かる

各投稿のいいね数/コメント数とその最大値との比較ができる

どの曜日・時間帯に自分の投稿が多いかが分かる

無料でありながらここまでの機能が使えます。普段使う上では問題ありませんね。

突然!フォロワーチェックアプリが使えなくなった!!

4月の初め頃、アプリがエラーを吐くようになった。

アプリが壊れたのかな?と思って一度削除してインストールをし直してみるもダメ。他のフォロワーチェックアプリをインストールしてみるもそちらもダメ。

これはおかしいと思い検索してみるも出てこない。するとアプリの開発の方に情報が見つかった!!

調べてみると4月4日よりインスタグラムのAPIの仕様が変更になり外部のアプリからアクセス出来なくなってしまったとのこと。

APIとは「ソフトウェアの機能を共有すること」

なるほど、これではどのアプリを使っても無理ですね。

アプリ側がAPIに対応出来るようになるまで待ちましょう!

※7月22日現在、FollowersFollower Toolsが使えるようなのでそちらで代用してます!(広告がウザい)ただし、二段階認証を解除しないとログインできない模様。一度解除してログインし、再度二段階認証をするようにすれば不正ログインに対しても安心です。

 

インスタグラムで旬な情報をチェック!!

武蔵では旬な食材、日本酒、焼酎などの入荷情報はインスタグラムで随時アップしてます!!

チェックもしくはフォローしてくれるとすごくうれしいです!!!

ひとりごとカテゴリの最新記事

/* トップに戻るボタンを動作させる。 */ /* 終わり。 */