甘さにびっくり!若松トマトはいかが?
暑くなってまいりました。こんなときにピッタリの食材『トマト』 今回は北九州でも人気の銘柄『若松トマト』を紹介します。 北九州ブランド 若松トマト 北九州市若松区で栽培されるトマト。なんといってもその特 […]
暑くなってまいりました。こんなときにピッタリの食材『トマト』 今回は北九州でも人気の銘柄『若松トマト』を紹介します。 北九州ブランド 若松トマト 北九州市若松区で栽培されるトマト。なんといってもその特 […]
今年も『あげまき貝』が入荷しました!! 知らない方が多いのでおさらい。マテ貝じゃないよ!こっちのほうが断然に美味しいからね! マテ貝とアゲマキ貝の違い アゲマキ貝は漢字で『 […]
お待たせしました! 今期『えだまめ』が初入荷!! 日本一美味いであろう下関市安岡産です。 下関の名産と言えば『ふぐ』のイメージが強いと思いますが、お野菜の美味しいブランドがたくさんあるのにあまり知られ […]
たけのこの季節がやってまいりました。 北九州小倉南区合馬地区にはブランド化されてるたけのこ『合馬の筍』(おうま)が美味しくて有名。 関西の高級店などにも送られている人気の筍でもあります。 私もお気に入 […]
早いものでもう2月ですね。 すくすくと殻付きの牡蠣が大きくなってます。 牡蠣と言えば、ここ北九州卸市場には主に福岡ブランド『豊前一粒かき』が入荷してきます。 豊前一粒牡蠣(豊前一粒かき) 『豊前海一粒 […]
やっとこの時期がやってまいりました。秋の風物詩『秋刀魚』が市場にも入荷してきましたよ!!ニュースでは2018年の今年は豊漁かも?ってことなので楽しみですね~ 秋刀魚(サンマ)とはどんな魚なの?? 秋刀 […]
一度は食べてみたい高級魚の上位にランクインするお魚『ノドグロ』 あの人気テニスプレイヤーの錦織選手が食べたい!と言ったこともあり人気急上昇!! これから水揚げ量が上がる時期。もちろん武蔵でも提供してい […]
暑い日が続きますがバテてませんか? えっ?バテてる!?そんなアナタにピッタリの一品『岩牡蠣』を食べましょう!! 旬が夏の岩牡蠣(いわがき) 牡蠣といえば旬は冬!!と思ってるアナタ。たしかに牡蠣小屋で焼 […]
生で食べられると言われるスイートコーン『ゴールドラッシュ』 この5月~6月にかけてのこの時期だけに入荷します。 口にした瞬間、その甘さに驚くこと間違いなし! 粒をかじると、まるでフルーツを食べているよ […]
ビールのお供として人気の『枝豆』(えだまめ) 6月から9月にかけての夏場は枝付きの枝豆を食べてみませんか? 枝豆(えだまめ) 大豆を未成熟(みせいじゅく)のうちに収穫(しゅうかく)して食べるようにした […]