初夏の貝といえばコレ!あげまき貝が入荷してますよー
今年も『あげまき貝』が入荷しました!! 知らない方が多いのでおさらい。マテ貝じゃないよ!こっちのほうが断然に美味しいからね! マテ貝とアゲマキ貝の違い アゲマキ貝は漢字で『 […]
今年も『あげまき貝』が入荷しました!! 知らない方が多いのでおさらい。マテ貝じゃないよ!こっちのほうが断然に美味しいからね! マテ貝とアゲマキ貝の違い アゲマキ貝は漢字で『 […]
早いものでもう2月ですね。 すくすくと殻付きの牡蠣が大きくなってます。 牡蠣と言えば、ここ北九州卸市場には主に福岡ブランド『豊前一粒かき』が入荷してきます。 豊前一粒牡蠣(豊前一粒かき) 『豊前海一粒 […]
やっとこの時期がやってまいりました。秋の風物詩『秋刀魚』が市場にも入荷してきましたよ!!ニュースでは2018年の今年は豊漁かも?ってことなので楽しみですね~ 秋刀魚(サンマ)とはどんな魚なの?? 秋刀 […]
一度は食べてみたい高級魚の上位にランクインするお魚『ノドグロ』 あの人気テニスプレイヤーの錦織選手が食べたい!と言ったこともあり人気急上昇!! これから水揚げ量が上がる時期。もちろん武蔵でも提供してい […]
暑い日が続きますがバテてませんか? えっ?バテてる!?そんなアナタにピッタリの一品『岩牡蠣』を食べましょう!! 旬が夏の岩牡蠣(いわがき) 牡蠣といえば旬は冬!!と思ってるアナタ。たしかに牡蠣小屋で焼 […]
鰯のぬか炊きは小倉周辺を中心とする郷士料理。 ぬかみそ炊き、ぬかどこ炊き、じんだ煮とも呼ばれています。 ここではぬかみそだきと呼ぶことにします。 ぬか漬け(糠漬け) ぬかみそだきには漬け物を漬けるぬか […]
富山湾の神秘!!『ホタルイカ』 ホタルイカといえば神秘的な青白い発光がとてもキレイ☆彡体に発光体が1000個ほどあって、外敵に対する威嚇・仲間とのコミュニケーション・餌寄せのために発光してるといわれて […]
甲殻類は何とも言えない見た目の格好良さがあります。 なんでこんな形に!?ってロマンですよねー 進化の途中なのかハイブリッドなカニを『アサヒガニ』をご紹介。 まるであさひのように真っ赤 ゆでる前から何と […]
久しぶりに『あげまき貝』が入荷しました!! 絶滅危惧種!の有明産と思いきや、韓国産。。もう貝は日本には市場に出回るほどいないようです。 以前、福岡に勤めてたころに『あげまき貝』にハマリ、よく食べたもん […]
捕鯨問題でよく話題になるクジラ『ミンククジラ』 私が小学校の頃は当たり前に給食で出ていました。 それがミンククジラなのかイワシクジラなのか絶滅危惧種のシロナガスクジラなのかは分かりません […]