山口の日本酒といえば『獺祭』をはじめ、美味しい日本酒がたくさんあります。
個人的にも山口の日本酒は好きな銘柄も多いので扱う数がおのずと増えていきます♪
今回紹介する『十の風』は山口萩の東洋美人とひらしま酒店の限定コラボ商品。
ひらしま酒店は『オリジナル酒』を多く扱っており、その中でも『電光石火』などは有名です。
東洋美人といえば様々な大会での受賞歴を誇り、先のサミット”プーチン大統領が飲んだ”と話題の日本酒です。
そんな東洋美人ですが‥
2013年7月末、東洋美人の酒蔵がある萩市の東部地域を襲った集中豪雨によって、酒蔵の目の前を流れる田万川が氾濫。酒蔵に泥水が流れ込み蒸し器等の機械が使えなくなり、冷蔵庫に瓶貯蔵していた1万本以上の日本酒が流されてしまいました。その被害は甚大で、廃業も考慮せざるをえないほどの壊滅的な状態に陥りました。(抜粋)
以前も『十の風』はあったそうなのですがこの度、やっと再開できるようになったとのこと。
復興支援も兼ねて、当店では取り扱いを増やすようにしてましたが蔵元の意向により年四回、予約のみの限定販売になるそうなので出回る数がグッと減るかも知れません。←もちろん!予約してますよ!!
スペックなど書いておりませんが吟醸香がするあたり精米歩合は55~60あたりの特別純米酒かもしれません。仕込米は西都の雫でしょうか?
当店では『東洋美人50』を定番商品として扱っていますが『十の風』をなるべく取り扱っていこうと思っております。
非常にさわやかで口当たりの良い素晴らしい造りになってますので是非、一度お召し上がり下さい!!
限定品なので売り切れ御免!お早めに!!